RECRUITING INFO

信州をつくる、
ひとを育てる。

新卒募集要項

募集職種
建築施工管理職、土木施工管理職、営業職、事務職 いずれも若干名
給与
当社規定による
昇給
年1回(6月)
賞与
年2回(8月・12月)
勤務地
施工管理職:県内各施工現場
営業職および事務職:松本本社
勤務時間
8:00~17:00(8時間) 休憩60分
※一部部署にてフレックスタイム制度あり
休日
年間休日118日(土日祝)2025年実績
※第1土曜日のみ隔月で出勤あり
ゴールデンウィーク、お盆休暇、年末年始休暇
アニバーサリー休日、特別休暇(慶弔・産育休)その他多数
年次有給休暇
入社時10日分付与(以降~20日付与)
最小1時間単位で取得可能
有給休暇の計画付与制度あり
支給品
会社指定の作業着、防寒着、安全靴、スマートフォン、車両、ノートパソコン、その他業務に必要なもの
求める人物像
  • 信州の地域に目に見えるカタチで貢献したい方
  • 好奇心旺盛で、周囲と前向きなコミュニケーションを取ることができる方
  • 責任感が強く、ひとつのことを粘り強く最後までやり遂げられる方
応募方法

マイナビ2026サイトより当社にエントリーをお願いいたします。
エントリー後、担当者よりご連絡させていただきます。
募集の締切など最新の情報はマイナビ、もしくは当社Instagramの採用アカウントの発信をご確認ください。

マイナビ2026

選考スケジュール

マイナビサイトにてエントリー

  1. 会社説明会に参加
    ※Web・対面どちらでも可
  2. 応募書類の提出
  3. Web一次面接(採用担当)
    ※筆記試験は行いません。
  4. 二次面接(役員・部門長)
  5. 内定!!
    ※面接はいずれも個別面接です。
    ※それぞれの結果は1~2週間を目安に電話か郵送にてご通知します。
採用実績
入社年 採用人数 男女比 離職者
技術職 営業事務職 合計 男性 女性
2023年 4名 0名 4名 4名 0名 0名
2024年 1名 1名 2名 0名 2名 0名
2025年 4名 1名 5名 4名 1名 0名
新卒入社 先輩の声

中途・キャリア採用募集要項

募集職種
建築施工管理職、土木施工管理職、設計職、建設営業職
給与
経験年数、保有資格などを考慮し個別に決定します。
昇給
年1回(6月)
賞与
年2回(8月・12月)
勤務地
松本本社または長野支店
勤務時間
8:00~17:00(8時間) 休憩60分
※一部部署にてフレックスタイム制度あり
休日
年間休日118日(土日祝)2025年実績
※第1土曜日のみ隔月で出勤あり
ゴールデンウィーク、お盆休暇、年末年始休暇
アニバーサリー休日、特別休暇(慶弔・産育休)その他多数
年次有給休暇
入社時10日分付与(以降~20日付与)
最小1時間単位で取得可能
有給休暇の計画付与制度あり
支給品
会社指定の作業着、防寒着、安全靴、スマートフォン、車両、ノートパソコン、その他業務に必要なもの
必要な免許・資格
全職種共通 普通自動車免許
建築施工管理職
設計職
1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士、1級建築士、2級建築士のいずれか
土木施工管理職 1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士のいずれか
必要な経験・スキル等
各業務の経験3年以上必須。
いずれの職種もPCによる業務が伴います。
求める人物像
  • 信州で、建築、土木、不動産に長くじっくり携わりたい方。UターンIターンも大歓迎です!
  • これまでの経験を活かして、まちづくりにもっと深く関わりたい方
  • 資格取得などスキルアップに意欲がある方
U・I・Jターン・移住を支援します
  • ①長野県の移住支援金の支給対象に!

当社は長野県の事業「UIJターン就業・創業移住支援事業」に加盟しています。 東京圏(埼玉県、千葉県、東京都および神奈川県)、愛知県又は大阪府から長野県内へ移住し、 当社に「直接応募」いただいた方に移住支援金として最大100万円が支給されます。
※ご希望の方は下記の「応募方法」により直接ご応募ください。
※県の事業のため、予算状況により支援金の受付が早期終了する可能性があります。
詳細は県HPをご確認ください。

  • ②お住いの支援!

◯県外から転居される場合の引越し費用を支援します。
 ※当社提携の引っ越し業者をご紹介します。
◯本社隣接の単身or世帯向け社員アパートを優先的にご案内します。
 当社不動産部にて引越し先のお部屋探しやおうち探しのお手伝いもできます。
◯住宅建築補助制度や住宅手当があります!

  • ③なにより松本市は適度に都会で適度に田舎!利便性も高く住みやすい街です♪

移住転職で迷っている方は、応募前のご相談もOK!気軽にお問合せください♪

直接応募者には個別のWEB会社説明も実施! ※希望者のみ

求人媒体を通さず、本問い合わせフォームもしくは電話・メール、またはハローワーク経由で応募いただいた方には、希望に応じて個別のWEB会社説明を行います。
HPには会社情報の一部しか載っていませんので、弊社にご興味をお持ちでしたらぜひ直接採用担当あてにご応募いただけますと幸いです。

応募方法

下記問い合わせフォームで必要事項をご入力の上、お申込みください。
直接お電話、メールまたはLINEでご連絡いただいても結構です。
お申込み確認後、選考につきまして採用担当よりご連絡申し上げます。
  ※事前の会社訪問も可能です。当社の仕事や福利厚生について1時間ほど採用担当がご説明します。
アスピアのお仕事に興味を持っていただけましたら、まずは気軽にお問合せください。

問い合わせ先・書類送付先

〒390-8639 
長野県松本市宮渕1-3-30
株式会社アスピア
採用担当 齋藤 まで
TEL:0263-32-8855 
Mail:jinji@asupia.co.jp

LINEでお問合せできます お問い合わせフォーム

選考スケジュール
  1. 応募
  2. 書類審査
    ※履歴書及び職務経歴書を上記送付先へご郵送ください。
  3. 会社説明
    ※希望者のみ
  4. 面接
    ※採用担当及び志望職種の担当役員との面接を行います
  5. 内定!!
    ※それぞれの結果は1~2週間を目安に電話または郵送にてご連絡いたします。
中途入社 先輩の声